【親子英語日記】文法を理解するには日本語の論理的思考が大事!?



今日は長女の英文法学習を通じて、
論理的思考力の大切さを感じました。


今週は、夏休みなので、親子で
毎日少しづつ英文法に取り組んでます。


今日はこないだの続きで
「過去」の表現。

現在形みたいに
「s」がついたり
しないから、

わりとシンプルだよ。




たしかに、
シンプル。


それじゃ、過去の
否定文
ってわかる?


didn't + 動詞の原形

えー、、
うーん。
わかんない。

過去の否定だから、

「○○しなかった。」

わかるかな?

えー、、
頭、こんがらがっちゃう。



過去形という、

抽象的な概念をがんばって
理解しようとしてくれた長女。


親子で英文法を学び始めて、
少し経つのですが、



長女の論理的な思考の
トレーニングになっていると
感じます




英文法を理解して英作文を
するには、


シンプルで直接的な

「 apple → りんご 」
「 beetle → かぶとむし 」

から

「 過去に行ったこと 」という

抽象的な概念の理解が
必要です。


ひとことでいうと、

英作文をする。

ですが、そのプロセスを分解すると、

日本語での論理的な思考
必要だと感じます。



英語の文章の構造と
意味を日本語で理解し、

日本語で理解した英文法のルールから
再度英語の文章を構築してする必要
あります。



英文法を伝える私の頭の整理
にもなってます。



英文法を親子で学ぶことで、
親子で日本語力もレベルアップ

できそうです。