英語学習で子供に自信を!自己肯定感を高めよう。


こんにちは。廣川潤一です。


突然ですが、皆さんのお子様は
自分に自信をもってますか!?



子供には前向きに物事にトライしていく
自信に満ち溢れた子になってほしい

誰しもが思うのではないでしょうか。


ここでは、英語学習を通じて
子供の自信を高める方法

解説していきます。


自分に自信を持つって
大人でも難しい気が
します。

そうなんですよね。




自分自身の価値を認識し、
自身を肯定する自己肯定感という
言葉もよく聞かれ、
興味ある方も多いと思います。


私自身、自己肯定感を高めたいなと
考えていましたが、

とくに子供が生まれてからは
自分のこと以上に、

子供に自信をもってもらいたい
考えるようになりました。




学校のテストや習い事、いろんな
未知の課題に出会う子供たちに、

「私ならやればできる!」という
自信を持ってもらいたいですよね。


今回は、私の親子英語経験を
ベースに「自信の育み方」を
お伝えしていきます。


自信を持つ子が成長していくと考える理由


なぜ子供に自信を持って
もらいたいのでしょうか?


それは

自信を持つことで、より子供に
成長してほしいから


だと考えています。


ここでは、自信が成長につながる
理由
を解説していきます。


自信があると新しい挑戦に前向きに。


私自信の子育て経験からですが、


子供がもっとも成長すると感じるのは、
新しいことに挑戦する時です。


新たな体験を通じ、学び
成功失敗の経験を積む
ことで
急激な進化を感じます。



大人とちがい、まだ経験の浅い子供には
未知のイベントがたくさんあります。


例えば習い事。
体操教室の体験チラシを
見かけた時に、

体操経験や、他の習い事経験がないと
体験がどんなものかは
まったくイメージわかない
はずです。



ここで、
「私はやればできる」という
自分に自信を持っている子



「よくわかんないけど、やってみる」
「なんとなくだけど

 できる気(たのしい)がする」




と前向きに考え、
トライしていきます。



このように自信のある子は
どんどんトライする数が増え
その分だけ成功の数も多く
なります。


そのため、急激に成長をしていきます。

たくさんの挑戦が成功体験の数を増やす。


新しいことにトライする力の
源となるもう一つ大切なことが
好奇心です。


好奇心 × 自信

でたくさんのことに挑戦し
成功体験を積みその結果、
成長していきます。


小さい子供は基本的に好奇心旺盛です。

一方で、少しづつ成長するにつれ、
自分の行動の取捨選択をしていく
ことになります。


子育ての中で、
子供の好奇心に気付いたら、

なるべくその芽をつまず、
大切に育てていくこと

意識すると良いと考えます。

英語学習を通じて自信を高める4つのポイント

これらの子供の自信は、

親子での英語学習を通じて
高める
ことができます。


ここでは、
英語学習で自信を高める
ポイントをご紹介していきます。



親子での英語学習のはじめ方
ついては、

以下のページでも紹介してますので
ご覧頂けたらと思います。

決めたことをやり続ける。

英語学習は長期戦です。

毎日、毎週末でも習慣的に英語に
触れる学習機会を作り進めていくと
思います。

ここで大切なのが、
自分で決めたことをやりきることの
大切さを子供に理解してもらう

ことです。


やりきった時は、そのすごさを
毎日やり続けてすごいね!と言葉にして
すごい事なんだと子供が理解することが
大切だと考えます。


継続してがんばっている事実は
親がきちんと見てあげて、
その事実をきちんと言葉にしてあげる
ことがポイントです。

実施した日はカレンダーにシールを
貼って、見える化するのも良い習慣だと
思います。

何か結果が出た時に
褒めることが
多いですが・・

確かに継続する
だけでも十分
すごい事ですね。

そうなんです!
けれど、
言葉にしないと
子供もわからないんです。

新しく出来たこと見逃さすにほめる。

これは英語だけに限らない話ですが、
子供の変化成長を敏感にキャッチし
褒めてあげる
と良いと思います。


子供自身では自分自身の成長や
変化に気付かないことも多いので、

変化成長を親が言葉にしてあげることで、
子供に自分の進化の気づきを与え、

子供自身の自己肯定感を
高めることにつながる
と考えます。


褒めて伸ばそう

とよく言われますが
まさにその通りだと思います。


また、もう1つ良い点があります。

それは親の観察力・言語化スキルアップです。

意識して実施してみると
子供の変化成長を観察し続けるのは
意外と大変です。


子供の成長をほめる、具体的に言葉に
する中で親のスキルアップとともに

子供は自分のことを見てくれている
という感情
から親子がより
仲良くなりますので、

是非トライしてみてください。

進化の見える化、検定試験へトライ。

子供の成長を見える、形にする方法
として英語検定試験への受験
わかりやすいと思います。

試験によっては、
合格証が送られてくるので

リビングのいつでも見えるところに
飾っておく
のがオススメです。


「いつでも見えるところ」が、
ポイントで

子供が何か自信を失った時、すぐに
指をさして
「やればできたよ!自身もって!」
元気づけることができます。


試験はなんども不合格になると
自信を失ってしまうので、

できれば余裕をもって合格できる
レベル
になってから受験することを
オススメします。



また検定試験とは別に、我が家では、
幼児期にオリジナルのカリキュラム
つくってシールを貼っていました。

こんな感じです。



水泳教室の〇級でやる気になっている
子供を見て、真似をして作ってみたのですが、

当時は長女は、
「がんばったからシール貼って!」
とてもやりがいに感じてくれていました。


親子英語で「気付いたら周りよりできてる」。

幼少期から家で英語をしていると、
小学校に入ると、英語学力は
トップクラス
になります。

それだけでも自信の柱が1つできます。


小学校でも授業が始まり注目度が
高まっている英語は

学習習熟度の比較もしやすく、
子供の自信を育む学習としても
最適です。


今後、活躍の場を広げるための英語を
習得するだけでなく、
同時に先行することで子供の自信を
育むことができる。



こういった点からも、
幼児期からの親子英語学習
お勧めします。

おわりに


子供の自信について解説してきました。
いかがでしたでしょうか?

幼児期に成功体験を積み、
複数の自信の柱ができると、

その後も積極的に
挑戦していく子になってくれる

思います。

ぜひ、小さい頃から自信を育み
自分の無限の可能性を楽しみながら
成長してもらえたら幸いです。



最後になりますが、

我が家の親子英語の経験から
親子英語の考え方や取り組み方を
まとめた資料を

Line公式アカウント友達追加して
くれた方へ無料でプレゼントしています。


本記事のさらにつっこんだ内容に
なってますので是非お手に取ってみて
ください。


友だち追加


Line公式アカウントでは、
親子英語で役立つ情報を定期的に
配信してます。


ぜひ遊びにきてください♪